こんにちは。whale14です。
今回は家シーシャ用にフレーバーを買えるお店を紹介します。前回は東京編(https://whale-shisha-blog.com/?p=103)でしたが、札幌にも住んでいたのでなじみのお店を紹介したいと思います。
現在東京に住んでいるため知っているお店は少ないですが、機会を見つけて更新しますのでぜひ最後までご覧ください。
She loves you
住所 :札幌市中央区南4条西5丁目アイビルⅡ 5階
営業時間 :14:30~26:30
公式サイト :https://shelovesyou.co.jp/
札幌ですぐにフレーバーが欲しいときは主に「She loves you」さんにお世話になっていました。シーシャカフェですが、入店してすぐフレーバーが見たい旨を伝えると、棚の方に案内していただけると思います。
品揃えはDOZAJとFUMARIなどを取り扱っていたと思います。フレーバー以外のシーシャ用品も取り扱っていましたが、そんなに種類は多くなかったはずです。
場所もすすきの駅、狸小路から歩いてすぐのため、大通付近で用事があるときに寄りやすいと思います。比較的早い時間から営業しているところも便利です。
Arguila cafe すすきの店
住所 :北海道札幌市中央区南5条西3丁目8N グランデビル 3F
営業時間:15:00〜06:00
電話番号:011-596-6878
「Arguila cafe すすきの店」さんもシーシャカフェですがMALAKIのフレーバー販売も行っております。カウンターにフレーバーが飾ってあるのでパッケージでも選びやすいと思います。
「Arguila cafe すすきの店」さんはMALAKIの扱いについては間違いなくどこのお店よりも熟練していらっしゃいますので、お店で試しに注文してから気に入ったものを買って帰るのが間違いない買い方でおすすめです。
MEGAドン・キホーテ 札幌狸小路本店
住所 :北海道札幌市中央区南3条西4丁目12−1
電話番号 :0570-096-811
営業時間 :24時間営業
狸小路のドン・キホーテでもシーシャのフレーバーを取り扱っています。私が札幌に住んでいた時は3階の奥の方に置いてありました。以外にも品揃えは悪くなく、AL FAKHER、DOZAJ、afzalなどたくさんはありませんが、24時間営業していることもあり、たまに利用していました。
フレーバーを買うためだけにシーシャカフェに入ることに抵抗がある方にはおすすめです。
まとめ
今回は札幌でシーシャ用品を取り扱っているお店を紹介しました。他にも良いお店の情報があれば、ぜひコメントでお知らせいただければと思います。
また、東京編もそのうち記事を更新しますので、よろしければご一読いただければと思います。
https://whale-shisha-blog.com/?p=103
それでは、ご覧いただきありがとうございました。
コメント